7月4日(日)、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、なかなか活動ができていませんでしたが、久しぶりのみどりの少年団活動が開催されました。

最初に野鳥学習では森の生態系の話をして指導員がクイズを出して子ども達が答える
というクイズをしました。
子ども達は良く手をあげ、積極的に答えていました。
その後、金槌などを使い巣箱の制作をしました!
巣箱を作る子ども達はとても楽しそうでした!
巣箱は班ごとに選んだものを1つずつ憩いの森公園に設置する事になりました

7月4日(日)、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、なかなか活動ができていませんでしたが、久しぶりのみどりの少年団活動が開催されました。
最初に野鳥学習では森の生態系の話をして指導員がクイズを出して子ども達が答える
というクイズをしました。
子ども達は良く手をあげ、積極的に答えていました。
その後、金槌などを使い巣箱の制作をしました!
巣箱を作る子ども達はとても楽しそうでした!
巣箱は班ごとに選んだものを1つずつ憩いの森公園に設置する事になりました